皆様、お疲れ様です。
本日は、アンケート結果第二弾として、彦根事業所施設外をご紹介いたします😊🧡
------------------------------------------------------------------------------
Q1.職場の良いところを教えてください。
・施設内の雰囲気が良い
・上司に自分の意見を言いやすい
・チームワークができている
・職員が皆、仕事に真剣に取り組んでいる
・意見が言いやすく風通しが良い
・アイデアを皆で考えられるところ
・職員の関係性が良い
Q2.心がけている事は何ですか?
・利用者様お一人お一人に丁寧に接する
・利用者様一人一人に思いやりのある態度で接する
・信頼関係が構築できるようにする
・毎日、手を抜かず一生懸命に仕事をする
・利用者様の気持ちに寄り添う
・感情移入しすぎないようにする
Q3.やりがいを感じる時は、どんな時ですか?
・自分の説明や指導によって、利用者様が新しい作業を習得されたとき
・新しい仕事内容に取り組まれるとき
・利用者様が新しい作業を覚えられて、やる事や増えてきたとき
・利用者様の作業レベルが上がり、出来る事が増えたとき
・信頼関係を築いて行く中で、仕事以外の悩みや気持ちを話して下さるようになったとき
Q4.大変だと感じる時は、どんな時ですか?
・作業についての説明・指示が利用者様になかなか伝わらないとき
・とっさの判断や臨機応変な対応が求められる事が多いですが、もともと苦手なので難しさを感じています
・利用者様によって障がい特性が異なるので、その事を理解しながらコミュニケーションをとる事に難しさを感じる
・イレギュラーが起きた時の対応
・利用者様の精神状態や体調によって、言葉の受け止め方が変わる事があるので、適切な言葉選びが必要なとき
Q5.気を付けている事は何ですか?
・利用者様と接する時に、否定せずゆっくりと話を聞く事
・体調や精神面の変化にいち早く気付く
・報告・連絡・相談の抜けや漏れがないよう気を付けている
・利用者様にお話しする時の伝え方
・必ず目を見て話をするようにしており、共感しゆっくり話を聞く
・作業中は全体を見渡し、表情や様子から精神状態や体調に変わりないか確認するようにしている
・利用者様に合った話し方や伝え方
Q6.あなたを動物に例えるなら何ですか?
・パンダ、イルカ、リス、猪
---------------------------------------------------------------------------
彦根事業所施設外は、職員のチームワークがとても良く、何でも相談し合えます🤗✨
みんなで支援の方向性や作業などについて話合いながら、日々の支援にあたっています。
利用者様は、苦手な作業や難しい作業にも積極的に取り組んでおられます😊
働きやすい職場なので、是非一度見学にお越しください。